2月23日は「富士山の日」。
富士山周辺地域では、イベントが盛りだくさん!
当日行われるイベントを、一覧で分かり易くまとたページです。

2月23日 富士山の日
イベント情報 2025

エリア
静岡県
山梨県
すべての選択を解除
富士山こどもの国

2.8 2.24

富士山の日イベント

富士山こどもの国

2/23は入園料金無料。
2/8~2/24にかけて静岡県内、富士山周辺のご当地キャラたちが日替わりで「雪の丘」へ遊びに来ます。2/22~2/24は「雪山宝探し」や「富士山○×クイズ」、「連凧揚げ体験」を開催。

富士山推しウィーク

2.22 2.28

富士山推しウィーク

三島スカイウォーク

2月22日~28日は三島スカイウォークで富士山の基本知識や誕生の経緯、世界遺産認定の歴史を学べるパネル展示を実施。
2月23日は小・中学生の吊橋入場が無料、先着4,000名に特別入場券を配布します。

長泉のちょうどいいマルシェ2025春

2.22 2.23

長泉のちょうどいいマルシェ2025春

フレスポ長泉

パフォーマンスステージ、スーパーボールすくい、ヤギのふれあい体験、沼津4漁協の特選FOOD、飲食ブースなど。

富士川ハイウェイオアシス富士山の日感謝祭2025

2.22 2.24

富士川ハイウェイオアシス富士山の日感謝祭2025

富士川楽座

2/22~24にかけて富士山スタンプラリー、スピードくじ、わんわん大サーカスなどを開催。
2/22は先着223名限定の野菜詰め放題(200円)や太田克樹ライブ。2/23は先着223名へ大観覧車無料試乗招待。

なんでも富士山 &  ふじさんパンマルシェ

2.22 2.23

なんでも富士山&ふじさんパンマルシェ

ふじさんめっせ

人気のパンと一緒に楽しむ食材、エンチョーDIYグランプリ入賞作品がふじさんめっせに大集合。「富士山百景写真コンテスト」入賞作品を展示。富士山に関する資料の展示、紙工作などのワークショップ、富士山を題材とした作品展示、富士山の名産品コーナー、ステージイベントなど。

ふじさん紙と灯りのページェント

2.22 2.24

ふじさん紙と灯りのページェント

古刹實相寺と岩本山公園内

和傘や提灯、灯篭など紙をテーマにした装飾や梅のライトアップを開催(18:00~20:00)。オリジナル紙バンドのランタン「花あかり」を限定販売。

道の駅 すばしり富士山の日イベント

2.23

富士山の日イベント

道の駅 すばしり

223グラムのお米すくいや富士山かるた、輪投げなどのゲーム、山下珈琲の「ふじおやまスペシャルブレンド2025」、餅まき、富士講体験、ポストカードプレゼント、クイズ抽選会、ワイン試飲会など多彩なイベントを開催。

富士山樹空の森

2.23

天空シアター無料開放
パークゴルフ1日利用券割引

富士山樹空の森

●天空シアター
大人 ¥300 → ¥0
小人 ¥150 → ¥0
●パークゴルフ
大人 ¥200引き
小人 ¥100引き

すそのん誕生会2025

2.23

すそのん誕生会2025

裾野市民文化センター

ステージイベント、ゲストキャラクターPRブース、ワークショップ(オリジナル缶バッチ作成、すそのんぬりえ、折り紙)

富士山いただきマルシェ

2.23

富士山いただきマルシェ

楽寿園

入園無料。ジオパークや富士山関連の体験コーナー、クラフト雑貨や美味しい食べ物の店が集まるイベントが開催。楽寿園内のQRコードを「KENPOS」で読み取ると223ポイントが貯まる「KENPOS富士山ポイントラリー」も実施。

道の駅 すばしり富士山の日イベント

2.23

重要文化財松城家住宅企画展

重要文化財松城家住宅

入館無料
紙芝居11時00分~戸田読み聞かせ倶楽部『たちばな』
企画展 ご当地ぽんこつポン子イラスト展。

2025年 富士山の日ウォーク

2.23

2025年 富士山の日ウォーク

門池公園南駐車場

参加費無料、申込み不要
三島溶岩流の痕跡と牧堰、門池用水をボランティアガイドと一緒に歩きます。約4.6km。

伊豆・三津シーパラダイス

2.23

伊豆・三津シーパラダイス
静岡県民限定特別プラン

伊豆・三津シーパラダイス

購入時に静岡県民と分かるものを提示すると入場料が割引になります。

大人 ¥2,400 → ¥2,000
小人 ¥1,200 → ¥1,000

戸田造船郷土資料博物館

2.23

戸田造船郷土資料博物館
入館料無料

戸田造船郷土資料博物館

大人 ¥200 → ¥0
小人 ¥100 → ¥0

沼津港大型展望水門びゅうお

2.23

沼津港大型展望水門びゅうお
入館料無料

沼津港大型展望水門びゅうお

大人 ¥100 → ¥0
小人 ¥50 → ¥0

画像なし

2.23

沼津市若山牧水記念館
入館料無料

沼津市若山牧水記念館

大人 ¥200 → ¥0
小人 ¥100 → ¥0

画像なし

2.23


沼津市芹沢光治良記念館
入館料無料

沼津市芹沢光治良記念館

大人 ¥100 → ¥0
小人 ¥50 → ¥0

沼津市明治史料館

2.23

沼津市明治史料館
入館料無料

沼津市明治史料館

大人 ¥200 → ¥0
小人 ¥100 → ¥0

沼津市庄司美術館・モンミュゼ沼津

2.23

モンミュゼ沼津
入館料無料

沼津市庄司美術館・モンミュゼ沼津

大人 ¥200 → ¥0
小人 ¥100 → ¥0

富士山絵伝お披露目会

2.23

富士山絵伝お披露目会

富士山かぐや姫ミュージアム

富士山信仰を描いた中村芳楽『富士山絵伝』第三幅のレプリカがご遺族より寄贈されました。これを記念し、吉原高校JRC部員によるアニメーション絵解きライブを開催します。

画像なし

2.23

静岡県富士山世界遺産センター
入館料無料

静岡県富士山世界遺産センター

大人 ¥300 → ¥0
館内クイズラリー
第5回絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト入賞作品展

奇石博物館

2.23

小中高生の入館無料
富士山の石ころパネル作り

奇石博物館

富士山の成り立ちや火山によって出来る石の説明をしながら、富士山の石ころを用いた オリジナルの岩石図鑑を作ります。
当日先着順:100名

山中湖アイスキャンドルフェスティバル

2.23

山中湖アイスキャンドルフェスティバル&スカイランタン®フェスティバル

交流プラザきらら 原っぱ

氷で作成したアイスキャンドルに灯を灯し、富士山を背景にスカイランタンと花火を打ち上げる1日限りの光の祭典。

富士山の『日』祭り

2.23

富士山の『日』祭り

富士山レーダードーム公園など

3,776個のおにぎりを無料配布。ゴミ拾いをしながら富士みちを歩く「ふじみちさんぽ~富士山の日特別ツアー」開催。

ふじさんの日 Q-STA音楽祭

2.23

ふじさんの日 Q-STA音楽祭

Q-STA館

彩な出演者が登場!ライブや合唱、カラオケ大会など、盛りだくさんのプログラムでお届け。キッチンカーも出店。

223ふじさんまつり

2.22 2.28

223ふじさんまつり

富士急ハイランド

Mt.FUJI検定、クイズ大会、ふじさん着物写真撮影会が開催されます。合格者や正解者には景品をプレゼント。着物撮影はチェキ1枚付きです。

画像なし

2.23

富士山の日記念イベント

梨県立富士山世界遺産センター

フォトコンテスト表彰式、富士山の絵や折紙体験、地元スイーツ販売、限定おにぎり配布、キャラクター探し、ガイドツアー、缶バッチ作り、クイズラリーなど、多彩なプログラムが楽しめます。

河口湖美術館

2.23

河口湖美術館
入館無料

河口湖美術館

大人 ¥800 → ¥0
中高生 ¥500 → ¥0

画像無し

2.23

日本酒・鉄道グッズ特別販売イベント

河口湖駅

「ふじさんの日」に日本酒と鉄道オリジナルグッズを販売!
昨年定期運用を引退した1001号編成を記念したグッズやフジサン特急の可愛らしいオリジナルグッズをご用意!

イベント情報ページへ

Share

Facebook X (Twitter) LINE
リンクをコピー
TOP