エリア | |
---|---|
静岡県 |
|
山梨県 |
|
2.8 2.24
富士山の日イベント
富士山こどもの国
2/23は入園料金無料。
2/8~2/24にかけて静岡県内、富士山周辺のご当地キャラたちが日替わりで「雪の丘」へ遊びに来ます。2/22~2/24は「雪山宝探し」や「富士山○×クイズ」、「連凧揚げ体験」を開催。
2.22 2.28
富士山推しウィーク
三島スカイウォーク
2月22日~28日は三島スカイウォークで富士山の基本知識や誕生の経緯、世界遺産認定の歴史を学べるパネル展示を実施。
2月23日は小・中学生の吊橋入場が無料、先着4,000名に特別入場券を配布します。
2.22 2.24
富士川ハイウェイオアシス富士山の日感謝祭2025
富士川楽座
2/22~24にかけて富士山スタンプラリー、スピードくじ、わんわん大サーカスなどを開催。
2/22は先着223名限定の野菜詰め放題(200円)や太田克樹ライブ。2/23は先着223名へ大観覧車無料試乗招待。
2.22 2.23
なんでも富士山&ふじさんパンマルシェ
ふじさんめっせ
人気のパンと一緒に楽しむ食材、エンチョーDIYグランプリ入賞作品がふじさんめっせに大集合。「富士山百景写真コンテスト」入賞作品を展示。富士山に関する資料の展示、紙工作などのワークショップ、富士山を題材とした作品展示、富士山の名産品コーナー、ステージイベントなど。
2.22 2.24
ふじさん紙と灯りのページェント
古刹實相寺と岩本山公園内
和傘や提灯、灯篭など紙をテーマにした装飾や梅のライトアップを開催(18:00~20:00)。オリジナル紙バンドのランタン「花あかり」を限定販売。
2.23
富士山の日イベント
道の駅 すばしり
223グラムのお米すくいや富士山かるた、輪投げなどのゲーム、山下珈琲の「ふじおやまスペシャルブレンド2025」、餅まき、富士講体験、ポストカードプレゼント、クイズ抽選会、ワイン試飲会など多彩なイベントを開催。
2.23
富士山いただきマルシェ
楽寿園
入園無料。ジオパークや富士山関連の体験コーナー、クラフト雑貨や美味しい食べ物の店が集まるイベントが開催。楽寿園内のQRコードを「KENPOS」で読み取ると223ポイントが貯まる「KENPOS富士山ポイントラリー」も実施。
2.23
伊豆・三津シーパラダイス
静岡県民限定特別プラン
伊豆・三津シーパラダイス
購入時に静岡県民と分かるものを提示すると入場料が割引になります。
大人 ¥2,400 → ¥2,000
小人 ¥1,200 → ¥1,000
2.23
富士山絵伝お披露目会
富士山かぐや姫ミュージアム
富士山信仰を描いた中村芳楽『富士山絵伝』第三幅のレプリカがご遺族より寄贈されました。これを記念し、吉原高校JRC部員によるアニメーション絵解きライブを開催します。
2.23
小中高生の入館無料
富士山の石ころパネル作り
奇石博物館
富士山の成り立ちや火山によって出来る石の説明をしながら、富士山の石ころを用いた オリジナルの岩石図鑑を作ります。
当日先着順:100名
2.23
山中湖アイスキャンドルフェスティバル&スカイランタン®フェスティバル
交流プラザきらら 原っぱ
氷で作成したアイスキャンドルに灯を灯し、富士山を背景にスカイランタンと花火を打ち上げる1日限りの光の祭典。