ビュフェの作品を約2,000点収蔵した美術館「ベルナール・ビュフェ美術館」

ベルナール・ビュフェ美術館

ベルナール・ビュフェ美術館
  • ベルナール・ビュフェの作品約2,000点を収蔵
  • 併設の「ビュフェこども美術館」は、木をテーマにした体験型美術館
  • お子様と一緒に美術に親しむことができる場所としてお勧め

フランスの画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵・展示する美術館。
ビュフェの初期から晩年までの作品、油彩画、水彩画、素描、版画、挿絵本、ポスターなど約2,000点を所蔵
世界一のビュフェコレクションを誇っています。
ビュフェの作品は、黒い描線と抑制された色彩によって第二次世界大戦後の不安感や虚無感を描出し、世界中の人々の共感を呼びました。
建物は菊竹清訓氏が設計し、ビュフェの黒い線を連想させるデザインとなっています。

ビュフェこども美術館

隣りには木をテーマにした体験型美術館「ビュフェこども美術館」が併設され、全身で木の感触を楽しめる作品がいっぱい。
約3万個の木のボールが入った直径約2mのプールは、寝転がって全身で木の感触を楽しめます。
他にも、「くるくる」と回しながらビュフェの絵画パズルを完成させる「くるくるパズル」、
ビュフェの絵画に描かれた人物に変身できる貸衣装コーナー、
叩いて音の違いを楽しむ「たねまきの木」、
親子で楽しめる絵本図書館などなど。
作品づくり体験や展示物に触れながら、親子で五感を使って芸術と親しみながらフランスの文化を学べます。

住所 静岡県駿東郡長泉町クレマチスの丘515-57
TEL 055-986-1300
お休み 水曜日・年末年始
営業時間
1,11,12月 10:00~16:30
2,3,9,10月 10:00~17:00
4~8月 10:00~18:00
駐車場 有り(無料)
アクセス

東名裾野ICから約10km

新東名長泉沼津ICから約5km

JR三島駅より無料シャトルバスあり  時刻表

料金 大人 ¥1,000 高・大学生 ¥500 中学生以下 無料
 
  • 2018年6月1日
  • 掲載する内容は正確性を心がけておりますが、現地の事情や状況の変化により変更する場合もございます。 お出掛け前に、現地にご確認くださいませ。
 
 
 
 
PAGE
TOP