注目ポイント
- 富士山爆発によってできた溶岩洞窟
約1万年前の富士山爆発によってできた溶岩洞窟。
内部は本穴と枝穴にわかれ、本穴の長さは291m、枝穴は岐点から110mあり、国内にある溶岩隧道の中で旧型を保つ最大なものの一つに数えられます。
大正11年、国の天然記念物に指定されました。
基本情報
住所 | 静岡県御殿場市駒門69 | ||||
---|---|---|---|---|---|
TEL | 0550-87-3965 | ||||
お休み |
|
||||
営業時間 |
|
||||
駐車場 | 15台(無料) | ||||
アクセス |
東名裾野ICから約5.5km(約10分) 東名御殿場ICから約6.5㎞(約15分) |
||||
料金 | 大人 ¥300 中高生 ¥150 小学生 ¥100 |
- 掲載する内容は正確性を心がけておりますが、現地の事情や状況の変化により変更する場合もございます。
お出掛け前に、現地にご確認ください。
地図
周辺観光施設
アクセス時間
6
16
16
17
21
21
22
25
25
- 所要時間は、道路状況等により変更になることがございます。おおよその目安としてご参考になさってください。