- 計23種の充実したお風呂とサウナ、くつろぎスペースや食事処、エステサロンなどが揃うスーパー銭湯
- 小学生以下は入場不可の有料スペース「ゆらり処」では、温熱房も楽しめる
充実したお風呂とサウナ、くつろぎスペースや本格レストラン、エステサロンもあり、お子様からご年輩の方まで楽しめるスーパー銭湯。
露天風呂、電気風呂、マッサージ風呂、サウナなど計23種のお風呂が楽しめます。
お湯は、血糖値を下げ、高血圧・動脈硬化を予防し、脂肪燃焼効果があるといわれている天然ミネラル「バナジウム」を豊富に含んだ水を利用。
「バナジウム」は、富士山の玄武岩を多く含む地層から溶け出したもので、小さなお子様も安心して入浴できます。
また、人工的に高濃度の炭酸ガスを溶け込ませた高濃度炭酸泉のお風呂もあり、通常のお湯と比べて、血流が4~7倍になるともいわれています。
神経をリラックスさせるだけでなく心臓の湯としても知られ、心臓病・高血圧・糖尿病・冷え性など様々な改善にも役立っています。
別料金の¥500を支払えば「ゆらり処」を利用でき、温熱房も楽しめます。
- 「ゆらり処」は、小学生以下入場不可です。
ゆらり処
- 温熱房を利用できる
- 炭酸水・コーヒー無料
- マッサージ機無料
- 6,000冊の雑誌・コミックを常備
- Wi-Fi完備
温熱房とは
床の岩盤に熱を加える岩盤浴とは違って、温熱房は部屋の中央にある火釜で石を温め、部屋全体に遠赤外線を放射し、適度な温かさで心地良い発汗を促します。
身体の内側から温まり、皮脂腺から汗が出て身体の中に溜まった毒素や老廃物を排出しやすくなります。
それにより、デトックス効果、美肌効果、健康増進、アンチエイジングの効果がより期待できます。
ロウリュイベント
サウナストーンにアロマ水をかけて発生したマイナスイオンたっぷりの高温蒸気を、お客様に向けて仰ぎ発汗を促します。
新陳代謝促進、免疫力アップ、老廃物除去、ストレス解消、疲労回復効果等もあります。
湯らぎの里では、この「ロウリュイベント」を定期的に行っています。
泉質 | 富士山の玄武岩を多く含む地層から溶け出した天然ミネラル「バナジウム」を豊富に含んだ水 | |||
---|---|---|---|---|
効能 | 血糖値を下げる、高血圧・動脈硬化を予防する、脂肪燃焼など美容効果がある | |||
お風呂 | 内湯 | 露天 | サウナ | 岩盤浴 |
男4 女4 | 男3 女4 | 男2 女2 | ゆらり処の「温熱房」にて | |
備品 | タオル | バス タオル |
浴衣 | 石鹸類 |
ゆらり処利用の場合、 貸出 |
ゆらり処利用の場合、 貸出 |
常備 | ||
施設 | 大広間 | 個室 | 食事処 | 売店 |
あり | なし | あり | あり | |
その他 | 温熱房、 ロウリュイベント、ネイルサロン |
住所 | 静岡県富士市蓼原227-1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 0545-63-2641 | ||||||
お休み | 第3水曜日 | ||||||
営業時間 | 9:00~24:00 | ||||||
駐車場 | 有り(無料) | ||||||
アクセス | 東名裾野ICから約5.5Km(約10分) |
||||||
JR富士駅から月・木・金曜日限定で無料送迎バス運行 |
|||||||
料金 |
|
- 2018年6月1日(2019年10月24日)
- 掲載する内容は正確性を心がけておりますが、現地の事情や状況の変化により変更する場合もございます。 お出掛け前に、現地にご確認くださいませ。
周辺観光施設への
アクセス時間
Share